寺社・仏閣・霊場 真導寺跡 2020.04.30 現在は薬師堂のみが残っている。本尊は薬師如来の大霊像である。この地は別山ではあるが、応永年間から文禄年間までは(1394年~1596年頃まで)保國禅寺の境内であった。 清和源氏之祖伊予守入道頼義… 寺社・仏閣・霊場 阿弥陀寺 2020.04.30 本尊は阿弥陀如来、三間四方の一般的な御堂で、平安時代末期の創建と思われる。平成6年建て替えの際、「吉祥寺末庵蓮花院阿弥陀如来堂再建」という嘉永5年(1852年)の棟札が見つかった。昭和30年頃以… 寺社・仏閣・霊場 観音堂 2020.04.30 平安時代中期に建立され、地元の厚い信仰を受けてきたが、近年庵主もいなくなり、無住で廃屋同然となっていた。 現在の御堂は、坂元北山部落の人々の浄財によって平成元年に復元され、伊予西条西国三十三観… 寺社・仏閣・霊場 地蔵庵浄光寺・牛頭天王祠 2020.04.30 武蔵国に生まれた僧淨園が、享保11年(1726年)、江戸で松平氏から寄進を受け、淨光寺を建て地蔵菩薩を造り、高野山で幾度も礼拝供養した。この地蔵を塩出氏の祖先が江戸から背負って帰り、天正の陣で亡くなっ… 寺社・仏閣・霊場 林昌寺 2020.04.30 日蓮宗円光山大乗院林昌寺、本尊は釈迦如来である。立派な八脚門の山門がある。現在は無住となり、妙昌寺の管理下にある。 境内の墓地には、恵美須と大黒新田を開拓した氷見組大庄屋高橋与一左衛門や西条藩士馬… 寺社・仏閣・霊場 香積寺 2020.04.30 山号を妙喜山と称し、臨済宗妙心寺派、本尊は薬師如来。鎌倉時代の創建で、九鸞和尚による開山という。天正の頃、剣山城主黒川美濃守通博の室が妙寿尼と号して、この寺に住んだと伝えられる。天正13年(1585年… 寺社・仏閣・霊場 天福寺 2020.04.30 西大頭の11号線から少し南に入った山裾にある天福寺は、山号を獅吼山(ししくざん)と称し、本尊を釈迦如来とする曹洞宗の寺院。開創年代は不詳であるが、獅子ヶ鼻城城主宇野氏の菩提寺である。天正の陣… 寺社・仏閣・霊場 興雲寺 2020.04.30 金龍山興雲寺は、大宝2年(702年)の開基で、一時、明穂の三嶋神社を司宰し、現存の仏堂には三嶋神社から遷座した本地仏が祀られている。 安井にあった末寺禅乗寺は松本豊後守の開基で、過去帳が今に残っ… 寺社・仏閣・霊場 寂光寺 2020.04.30 富岡にある寂光寺は臨済宗妙心寺派に属し、本尊は阿弥陀如来、脇仏は観世音菩薩と勢至菩薩で、いわゆる阿弥陀三尊である。阿弥陀如来像は、快慶の流れを汲むとされる中央の仏師によるものとされ、鎌倉時代中期の… 寺社・仏閣・霊場 観念寺 2020.04.30 延応2年(1240年)、新居一族によって建立されたといわれる古刹。本堂、山門、石垣、宝筺印塔などが市指定文化財となっている。特に“呑海楼”といわれる重層の入母屋造りの山門は、竜宮門のような風格… 前へ12345...102030...次へ30 西条のまちトピ 花ごよみ 自然・景観 観光する 温泉 寺社・仏閣・霊場 グルメ 宿泊施設 買い物 西条市観光交流センター 商品情報 加工食品・海産物 お菓子 ドリンク・日本酒・アイス 物産品 お祭りグッズ 鉄道グッズ サイトコンテンツ 西条市について 西条市観光物産協会について 西条市観光交流センターについて お問い合わせ 個人情報保護方針 トリップアドバイザーで人気の観光地 石鎚山 鉄道歴史パーク in SAIJO 横峰寺 瓶ヶ森 石鎚神社本社 前神寺 クリックすると、世界最大級の旅行クチコミサービス「トリップアドバイザー」に移動します。