同意設定のカスタマイズ

クッキーを使用して、効率的にナビゲートし、特定の機能を実行できるようにします。以下の各同意カテゴリの下に、すべての Cookie に関する詳細情報が表示されます。
「必要」に分類される Cookie は、サイトの基本機能を有効にするために不可欠であるため、ブラウザーに保存されます。

また、サードパーティの Cookie を使用して、この Web サイトの使用方法を分析し、設定を保存し、関連するコンテンツと広告を提供します。これらの Cookie は、事前に同意した場合にのみブラウザーに保存されます。


これらの Cookie の一部またはすべてを有効または無効にすることを選択できますが、一部を無効にすると、ブラウジング エクスペリエンスに影響する場合があります。

Always Active

安全なログインの提供や同意設定の調整など、このサイトの基本機能を有効にするには、Cookie が必要です。これらの Cookie は、個人を特定できるデータを保存しません。

No cookies to display.

Cookieは、ソーシャルメディアプラットフォームでのウェブサイトのコンテンツの共有、フィードバックの収集、その他の第三者の機能など、特定の機能の実行を支援します。

No cookies to display.

Cookieは、訪問者がウェブサイトをどのように利用しているかを理解するために使用されます。これらのクッキーは、訪問者数、直帰率、トラフィックソースなどの指標に関する情報を提供するのに役立ちます。

No cookies to display.

Cookieは、ウェブサイトの主要なパフォーマンス指標を理解し分析するために使用され、訪問者により良いユーザー体験を提供するのに役立ちます。

No cookies to display.

Cookieは、お客様が以前訪問されたページに基づいてカスタマイズされた広告を提供するため、および広告キャンペーンの効果を分析するために使用されます。

No cookies to display.

県道12号西条久万線の一部区間が全面通行止めになっています|西条市観光なら|一般社団法人西条市観光物産協会へ

お知らせ&トピックス

県道12号西条久万線の一部区間が全面通行止めになっています

NEWS 2017.11.22

県道12号西条久万線の大保木中奥付近、河口付近において落石が発生し、平成29年11月22日10時30分に発生箇所の区間が全面通行止めになっています。(迂回路無し。解除時期は未定)
西条市街地から、石鎚登山ロープウェイ、西之川、東之川方面に向かうことはできませんので、ご注意ください。

通行止め区間の概要

西条久万線落石

○せとうちバス(西之川行き)は、「淀バス停」で折り返し運転をしています。
○黒瀬ダム周辺、横峰寺(平野林道経由)、極楽寺、歓喜庵、石鎚ふれあいの里へは通常通りアクセスできます。

通行止めに関する問合せ先

東予地方局建設部

電話 0897-56-1300
危機管理課
〒793-8601 愛媛県西条市明屋敷164 西条市庁舎新館5階
防災企画係
Tel:0897-52-1281