市民納涼花火大会 ご寄付のお願い|西条市観光なら|一般社団法人西条市観光物産協会へ

お知らせ&トピックス

市民納涼花火大会 ご寄付のお願い

まちトピ 2025.05.01

400余年の伝統行事維持発展のため、ご寄付のご協力を賜りたくお願い申し上げます。
 
毎年8月17日に開催している「市民納涼花火大会」ですが、昨今の物価高の影響により、花火の購入等、運営に窮しています。
行事継続のため、西条市民の皆様に、ご協力をいただけますと幸いです。
 
【市民納涼花火大会の歴史】
天正13年、豊臣秀吉の四国進攻において小早川隆景が命をうけた合戦により、禎祥寺の僧林瑞和尚ほか地方の豪族たちが野々市ヶ原で戦死しました。その人々の霊を慰めるために送り火として始まった400余年の伝統を誇る行事です。
 
ご寄付をいただける方は、下記の何れかの口座へご支援いただけますと幸いです。
 
【口座】
伊予銀行 西条支店 普通 3786605
(一社)西条市観光物産協会 会長 関野邦夫 シヤ)サイジヨウシカンコウブツサンキヨウカイ カイチヨウ セキノクニオ
 
ゆうちょ銀行 振替  01650-5-69706    (当座 一六九店 69706)
一般社団法人 西条市観光物産協会 (シヤ)サイジョウシカンコウブッサンキョウカイ

 

【寄付に関するお問合せ先】
一般社団法人 西条市観光物産協会
登録番号:1500005007749
〒793-0030 愛媛県西条市大町798番地1
 
電話番号:0897-56-2605
FAX番号:0897-47-3733
協会H.P.お問い合わせ